人事・教育コンサルの会社経営しています。 クライアントワークがメインで、都内を中心に毎日カフェ&コワーキングスペースを転々としながらお仕事してます💡 #旅行好き#チームで仕事#人類の可能性を最大化
休憩兼ねて。 土曜という事とあり、カフェ利用の方のみでサギョウしてる人は0。 店員さんが一部英語でやりとりしてる事もあり、海外にきた気分になる。 2年前に企業合宿を八王子で実施したことを思い出す。その時にランチできたなぁ。 そういえば少し前に合宿時に利用した資料をたまたま見て、想像の2倍速で進んでいた。 計画を立てる事も大切だけど、やっぱり最後はコミット。
休憩兼ねて。 土曜という事とあり、カフェ利用の方のみでサギョウしてる人は0。 店員さんが一部英語でやりとりしてる事もあり、海外にきた気分になる。 2年前に企業合宿を八王子で実施したことを思い出す。その時にランチできたなぁ。 そういえば少し前に合宿時に利用した資料をたまたま見て、想像の2倍速で進んでいた。 計画を立てる事も大切だけど、やっぱり最後はコミット。
コメント
コメントを追加
おしゃれなコワーキングで安く働きたいリモートワーカーは必見! たまたまLINE登録していたBUSO AGORAから激アツ通知。 春の新生活キャンペーンで、サブスク契約を3月中にしたら1ヶ月の内5回行けて3,000円! 朝9時〜18時まで9時間いて1回辺り600円!! その後4ヶ月目以降も特別割引あり! 今日も集中してオープンからラストまで休憩なく終えてしまった…。
おしゃれなコワーキングで安く働きたいリモートワーカーは必見! たまたまLINE登録していたBUSO AGORAから激アツ通知。 春の新生活キャンペーンで、サブスク契約を3月中にしたら1ヶ月の内5回行けて3,000円! 朝9時〜18時まで9時間いて1回辺り600円!! その後4ヶ月目以降も特別割引あり! 今日も集中してオープンからラストまで休憩なく終えてしまった…。
コメント
コメントを追加
構想しながらマスト業務がある時は吉祥寺。 朝イチ、安定のノーゲス。 静かな内に今日の仕事枠組みだけは納め午後に備える。 そういえばトーストも旨い。
構想しながらマスト業務がある時は吉祥寺。 朝イチ、安定のノーゲス。 静かな内に今日の仕事枠組みだけは納め午後に備える。 そういえばトーストも旨い。
コメント
コメントを追加
サウナ施設の中に電源、Wi-Fi付きの作業スペースあり! 以前まではワークスペース利用者は少なく、でも仕事 × サウナの相性は良いからか最近は割と埋まってる。 メインは当然ながらサウナ施設だから、あまりワークスペースに長居する人は少なく、案外利用勝手がいい。 何より最長朝8時から夜中24時までいれるのはアツい!
サウナ施設の中に電源、Wi-Fi付きの作業スペースあり! 以前まではワークスペース利用者は少なく、でも仕事 × サウナの相性は良いからか最近は割と埋まってる。 メインは当然ながらサウナ施設だから、あまりワークスペースに長居する人は少なく、案外利用勝手がいい。 何より最長朝8時から夜中24時までいれるのはアツい!
コメント
コメントを追加
一時期この付近はよく来てたけど存在を知らず、サギョウバで見付けて利用させてもらいました。 店内は奥に広く、大きめの観葉植物があってかすごく落ち着いた雰囲気。 おしゃれなカフェだけどどこかラウンジっぽい大人空間で、窓からは昭和記念公園が一望でき妙に集中できる。 お陰様で事務作業中心に午前業務のほとんどを終える事ができました。 最近大好きな人達から成果報告から続々届いてたり、自分自身も新しい方々との出会いや出会いを通じて真逆どころか別次元の考え方をインプットもらったり、楽しい流れが多くて嬉し過ぎる。 それぞれ決して偶発ではなく、仕込みあって向き合いあって今がある。 最高だ。
一時期この付近はよく来てたけど存在を知らず、サギョウバで見付けて利用させてもらいました。 店内は奥に広く、大きめの観葉植物があってかすごく落ち着いた雰囲気。 おしゃれなカフェだけどどこかラウンジっぽい大人空間で、窓からは昭和記念公園が一望でき妙に集中できる。 お陰様で事務作業中心に午前業務のほとんどを終える事ができました。 最近大好きな人達から成果報告から続々届いてたり、自分自身も新しい方々との出会いや出会いを通じて真逆どころか別次元の考え方をインプットもらったり、楽しい流れが多くて嬉し過ぎる。 それぞれ決して偶発ではなく、仕込みあって向き合いあって今がある。 最高だ。
コメント
コメントを追加
音楽も喋り声もにぎやか!静かな環境で仕事したい人からすると不向き。 雰囲気はその名の通りNY!NYで親しまれているのか海外の方の利用も多く、日本にいることを忘れるぐらい雰囲気がある。 2階吹き抜けになっているから天井が高く開放感はあっていい! 大きなドア一体型の窓があり、外もずっと見えた状態だからそれも開放感に繋がってる? 周りの音が気にならない作業するなら、おしゃれで駅からも近くて有りサギョウバ!
音楽も喋り声もにぎやか!静かな環境で仕事したい人からすると不向き。 雰囲気はその名の通りNY!NYで親しまれているのか海外の方の利用も多く、日本にいることを忘れるぐらい雰囲気がある。 2階吹き抜けになっているから天井が高く開放感はあっていい! 大きなドア一体型の窓があり、外もずっと見えた状態だからそれも開放感に繋がってる? 周りの音が気にならない作業するなら、おしゃれで駅からも近くて有りサギョウバ!
コメント
コメントを追加
吉祥寺に来たら午前か夕方に寄ることがルーティーン化されてきた。 パンも珈琲も美味しい上に平日は空いて程よい静けさ。 電源もWi-Fiもたぶんないと思うけど、ちょっと寄ってちょっと作業。 案外この「ちょっと」が大事だったりする。
吉祥寺に来たら午前か夕方に寄ることがルーティーン化されてきた。 パンも珈琲も美味しい上に平日は空いて程よい静けさ。 電源もWi-Fiもたぶんないと思うけど、ちょっと寄ってちょっと作業。 案外この「ちょっと」が大事だったりする。
コメント
コメントを追加
おそらく人生片手目の下北沢。 サギョウバを使ってサギョウバを探して、混みに混みまくっており1時間サギョウバ難民。 辿り着いたガスト。無事打合せにも間に合いました。一部電源もあり助かりました…。。
おそらく人生片手目の下北沢。 サギョウバを使ってサギョウバを探して、混みに混みまくっており1時間サギョウバ難民。 辿り着いたガスト。無事打合せにも間に合いました。一部電源もあり助かりました…。。
コメント
コメントを追加
吉祥寺朝サギョウバ定番施設。 早朝から空いててPC作業勢と勉強勢が多いのが特徴の1つ。 DOUTOR系列ということもあり、ドリンクは良心的な価格な上に量も多くて地味に嬉しい。 365日カフェ&コワーキング利用の私の様な人からすると、この数百円の差分が年間数十万円の差分になるから、案外バカにできないなー。安ければいいって話ではないけど。 全店?電話やWEB会議は禁止。 電話でたいなぁーと思う時もあるけど、集中したい時はむしろ利点。 そしてカフェは色々な需要で成り立ってるから、お互い相手に配慮しながら活動することが大事。 今この瞬間の自分の需要に合わせて働く場所を変えられるのはノマドの1番好きな所。
吉祥寺朝サギョウバ定番施設。 早朝から空いててPC作業勢と勉強勢が多いのが特徴の1つ。 DOUTOR系列ということもあり、ドリンクは良心的な価格な上に量も多くて地味に嬉しい。 365日カフェ&コワーキング利用の私の様な人からすると、この数百円の差分が年間数十万円の差分になるから、案外バカにできないなー。安ければいいって話ではないけど。 全店?電話やWEB会議は禁止。 電話でたいなぁーと思う時もあるけど、集中したい時はむしろ利点。 そしてカフェは色々な需要で成り立ってるから、お互い相手に配慮しながら活動することが大事。 今この瞬間の自分の需要に合わせて働く場所を変えられるのはノマドの1番好きな所。
コメント
コメントを追加
RAKU SPAのオープン待ちで利用。 客数が少ないからかすごく静か。せっかくだしと朝食定食も食べ、あまりの静かさに集中してしまい気付いたら2時間半。 ガストは個人的に朝でも少しざわついてる印象だったけど案外穴場かも。 結局RAKU SPA行かず次のアポへ。
RAKU SPAのオープン待ちで利用。 客数が少ないからかすごく静か。せっかくだしと朝食定食も食べ、あまりの静かさに集中してしまい気付いたら2時間半。 ガストは個人的に朝でも少しざわついてる印象だったけど案外穴場かも。 結局RAKU SPA行かず次のアポへ。
コメント
コメントを追加