1階の見た目に反し2階は席多め。 日曜17時頃を過ぎると空きが目立ちはじめる。 空調はムラあり。
1階の見た目に反し2階は席多め。 日曜17時頃を過ぎると空きが目立ちはじめる。 空調はムラあり。
コメント
コメントを追加
新規事業の模索はほぼ全てこの場所”agora”で思考してきた。 施設的に起業支援を積極的に行っている事もあって、空間作りが抜群に上手でコワーキングの中でも非常に民度が高い施設、加えて受付のスタッフさんの距離感もずば抜けて心地良い。 集中したい時はここに来れば間違いないと実感できてる。 今月で町田に来る理由がなくなってしまったから、これまでの頻度で訪れる事はないけど困ったら戻って来たい、まさにホームサギョウバ。 ちょっと寂しい思いを持ちながら、本当に思いで深く感謝したいそんな場所。 また定期的に戻ってきます。
新規事業の模索はほぼ全てこの場所”agora”で思考してきた。 施設的に起業支援を積極的に行っている事もあって、空間作りが抜群に上手でコワーキングの中でも非常に民度が高い施設、加えて受付のスタッフさんの距離感もずば抜けて心地良い。 集中したい時はここに来れば間違いないと実感できてる。 今月で町田に来る理由がなくなってしまったから、これまでの頻度で訪れる事はないけど困ったら戻って来たい、まさにホームサギョウバ。 ちょっと寂しい思いを持ちながら、本当に思いで深く感謝したいそんな場所。 また定期的に戻ってきます。
コメント
コメントを追加
町田agora9時オープン前に大変お世話になったマック。 同ビル内で早朝から空いていて、早朝時間はビジネスマンもちらほら。 天井高く広さもある為、開放感あって集中できるお気に入りサギョウバ。 ここでの作業で1日の50%は毎回この場所で終えてた。 町田に来る用事がなくなってしまったから、もうあまり来る事はないかもしれないけど、とっても思い出深く、お世話になったなぁ。 また煮詰まったら早朝から来よう。
町田agora9時オープン前に大変お世話になったマック。 同ビル内で早朝から空いていて、早朝時間はビジネスマンもちらほら。 天井高く広さもある為、開放感あって集中できるお気に入りサギョウバ。 ここでの作業で1日の50%は毎回この場所で終えてた。 町田に来る用事がなくなってしまったから、もうあまり来る事はないかもしれないけど、とっても思い出深く、お世話になったなぁ。 また煮詰まったら早朝から来よう。
コメント
コメントを追加
半年ぶりぐらいに来たら、PC作業をする日中ビジネスマンが極端に増えていて驚き。 この施設の良さに気付いてしまったか😂 相変わらずコスパもよくて、集中できる良施設!
半年ぶりぐらいに来たら、PC作業をする日中ビジネスマンが極端に増えていて驚き。 この施設の良さに気付いてしまったか😂 相変わらずコスパもよくて、集中できる良施設!
コメント
コメントを追加
土曜15時ごろ。待ち4組。 待ち状況は事前にオンラインで確認可能だが、発券は店頭のみ
土曜15時ごろ。待ち4組。 待ち状況は事前にオンラインで確認可能だが、発券は店頭のみ
コメント
コメントを追加
コメント
コメントを追加
資格試験の直前に立ち寄り。駅目の前。混んでいない。
資格試験の直前に立ち寄り。駅目の前。混んでいない。
コメント
コメントを追加
取引先との打ち合わせ前に利用。 電子も紙も吸える喫煙所あり。 店内は広く、結構な座席数。 コンセントはカウンターのみに確認。 カウンター自体はそこまで多いわけでもないので、電源利用は争奪戦になりそう。
取引先との打ち合わせ前に利用。 電子も紙も吸える喫煙所あり。 店内は広く、結構な座席数。 コンセントはカウンターのみに確認。 カウンター自体はそこまで多いわけでもないので、電源利用は争奪戦になりそう。
コメント
コメントを追加
日曜昼ごろ。10組程度の待ち、呼び出しまで25分程度。 来店前にオンライン発券可能。 グループ客多め、席は1人席は空きがちらほら。
日曜昼ごろ。10組程度の待ち、呼び出しまで25分程度。 来店前にオンライン発券可能。 グループ客多め、席は1人席は空きがちらほら。
コメント
コメントを追加